2010年 04月 22日
あ~~~~乙女になりていな~~とむっしゃむっしゃピザを食べながら思った晴れの日曜日。自分、乙女通信なんて恥ずかしい名前の発行物を出しておきながら、もしかして乙女の理想とはかけ離れたところで生息しているのではないだろうか、と江古田ちゃんのつぶやきを眺めながらふと気づく。
ここだけの話だけど、新宿のブックファーストの書店員さんがすっっごくチャーミングで、最近自分の中の理想の乙女像と化している。肌が白くて、黒髪で目元はキリっと、プティローブノアーのコットンパールのアクセサリーを付けていたり、どきっとする柄物のカットソーを首もとから覗かせていたり、おおぶりの袖の真っ赤なシャツをジーンズと合わせていたり、そして当然のことながら本屋さんのエプロンをつけてお仕事を頑張ってらっしゃる。
以前、根本敬の『因果鉄道の旅』という、なかなかまあ品の宜しくない(しかし珠玉の)本の在庫を彼女に尋ねたところ、ためらいなく宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』を持ってきてくれた。それくらい真剣に彼女は乙女なのだ(この時自分は、何か汚物を彼女に引っかけてしまったかのような陰鬱な気持ちになった)。そんな乙女にどうしたらなれるのだろうか。

(私の中の乙女達、2007年で止まってる記憶…)
そうだ仕事仲間に沼田元気伯父主催の「乙女美学校」に通ってる女子がいたな、どんなものなのか調べてやろう。何々、年間12回、入会金不要、受講料63,000円+教材費24,150円+お茶代・施設費 12,600円、『乙女の「魅力」とは何か、「かわいい」とは何か、どんな風に年を重ねていったらいいのかを物づくりを通して学びます』 …………………、………、かくも高き乙女ハードル。しかもドレスコード「白い丸襟シャツにチェックのスカート」って、こ、コスプレじゃないですか!!!フー。2010年は開校されないようですが、いろんな意味で資本主義の奴隷たる私には誘惑の多い企画です。
かつて永遠に少年の心を持ち続けようとあがいた熱心な稲垣足穂のファンがおじさんになっていくように、乙女に憧れるものは決して乙女ではない、という現実。
「人は乙女に生まれるのではない。生まれながらにして乙女などというものはこの世にはない。常に己を研鑽し、切磋琢磨し、ときには大事ななにかを切り捨て──そこまでしてやっと、人は乙女に至ることができる」
とは、沼田伯父が言うはずもなく、イノウエさんの「三十路の男が乙女になるということ」から抜粋しました。いやあ『乙女トリガー』がもっと気軽にいろんな人に読まれると良いですよね!

ここだけの話だけど、新宿のブックファーストの書店員さんがすっっごくチャーミングで、最近自分の中の理想の乙女像と化している。肌が白くて、黒髪で目元はキリっと、プティローブノアーのコットンパールのアクセサリーを付けていたり、どきっとする柄物のカットソーを首もとから覗かせていたり、おおぶりの袖の真っ赤なシャツをジーンズと合わせていたり、そして当然のことながら本屋さんのエプロンをつけてお仕事を頑張ってらっしゃる。
以前、根本敬の『因果鉄道の旅』という、なかなかまあ品の宜しくない(しかし珠玉の)本の在庫を彼女に尋ねたところ、ためらいなく宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』を持ってきてくれた。それくらい真剣に彼女は乙女なのだ(この時自分は、何か汚物を彼女に引っかけてしまったかのような陰鬱な気持ちになった)。そんな乙女にどうしたらなれるのだろうか。

(私の中の乙女達、2007年で止まってる記憶…)
そうだ仕事仲間に沼田元気伯父主催の「乙女美学校」に通ってる女子がいたな、どんなものなのか調べてやろう。何々、年間12回、入会金不要、受講料63,000円+教材費24,150円+お茶代・施設費 12,600円、『乙女の「魅力」とは何か、「かわいい」とは何か、どんな風に年を重ねていったらいいのかを物づくりを通して学びます』 …………………、………、かくも高き乙女ハードル。しかもドレスコード「白い丸襟シャツにチェックのスカート」って、こ、コスプレじゃないですか!!!フー。2010年は開校されないようですが、いろんな意味で資本主義の奴隷たる私には誘惑の多い企画です。
かつて永遠に少年の心を持ち続けようとあがいた熱心な稲垣足穂のファンがおじさんになっていくように、乙女に憧れるものは決して乙女ではない、という現実。
「人は乙女に生まれるのではない。生まれながらにして乙女などというものはこの世にはない。常に己を研鑽し、切磋琢磨し、ときには大事ななにかを切り捨て──そこまでしてやっと、人は乙女に至ることができる」
とは、沼田伯父が言うはずもなく、イノウエさんの「三十路の男が乙女になるということ」から抜粋しました。いやあ『乙女トリガー』がもっと気軽にいろんな人に読まれると良いですよね!

▲
by iwafuchimisao
| 2010-04-22 05:45
| BLOG
|
Comments(2)